【前半】睡眠ダイエット その効果は?

PJMIMGL0285_TP_V

今回は、睡眠ダイエットについて、ご紹介致します。

名前からして素敵な「寝るだけダイエット」ですが、

具体的にはどのようなものなのでしょうか。

 

寝るだけダイエットはその名の通り、

寝ることで痩せやすい身体をつくっていくという

ダイエット方法です。


【睡眠ダイエットの効果】

1.満腹ホルモンのレプチンの分泌を促進

脂肪細胞で分泌されるレプチンは、脳の視床下部にある

食欲中枢に「おなかがいっぱい!」という満腹信号を送る

役割を果たしています。

このレプチンの分泌が促進されます。


2.食欲ホルモンのグレリンの分泌を抑制

睡眠時間が少ないと、「レプチン」とは反対の作用を

もたらす食欲促進ホルモンの「グレリン」が多く分泌され、

ますます食欲を促進してしまい、過食に走る恐れがあります。

このようなダイエットに役立つ「痩せホルモン」を

たくさん分泌させるためには、質のいい睡眠をとることが必要です。


3.基礎代謝が高まる

質の良い睡眠が痩せ体質を作るのは、

レプチンがしっかり分泌されることで食欲を抑えられ、

余計に空腹感を感じることがなくなるからです。

胃腸も消化活動を行いやすくなる為、

寝ている間にしっかりカロリーを消費するようになります。

そして、エネルギーをしっかり消費して代謝が上がって、

脂肪が燃えやすい体になっていくものです。


そして、気になる睡眠ダイエットの方法は次回配信致します。